◆ものづくり補助金に関する情報等は、本ページに統合しました。
ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金 |
>> 「事務処理の手引き」様式等のデータ提供ページはこちらへ ものづくり中小企業・小規模事業者が実施する試作品の開発や設備投資等に要する経費の一部を補助することにより、ものづくり中小企業・小規模事業者の競争力強化を支援し、我が国製造業を支えるものづくり産業基盤の底上げを図るとともに、即効的な需要の喚起と好循環を促し、経済活性化を実現することを目的として実施されています。 |
平成24年度補正ものづくり補助金「補助事業終了後の成果における事業化状況」について |
【更新 2017年01月27日(金)】 |
「平成24年度補正ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」における第2回目の事業化報告が昨年6月末で終わり、以下のとおり補助事業の成果がありましたので、ご報告します。 ○ 事業化報告対象者数:120者 ※本事業における「事業化」とは、補助事業終了後、本事業で試作開発した成果を 製品化(商品化)する、 愛媛県地域事務局 |
平成24年度補正ものづくり補助金「交付決定日等の情報開示」について |
【更新 2016年02月12日(金)】 |
経済産業省「予算執行に関する情報開示(補助金等の交付決定に関する情報)」に準じ、本事業が適正に執行されていることを公表する旨の中小企業庁の要請により、本補助金に係る交付決定日等の情報開示(平成28年1月末日現在)を行います。 |
平成24年度補正ものづくり補助金「補助事業終了後の成果における事業化状況」について |
【更新 2016年02月05日(金)】 |
「平成24年度補正ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」における第1回目の事業化報告が昨年6月末で終わり、以下のとおり補助事業の成果がありましたので、ご報告します。 ○ 事業化報告対象者数:120者 ※本事業における「事業化」とは、補助事業終了後、本事業で試作開発した成果を 製品化(商品化)する、 愛媛県地域事務局 |
「ものづくり支援室」閉所のお知らせ |
【更新 2014年10月31日(金)】 |
愛媛県中小企業団体中央会では、愛媛の中小企業・小規模事業者の本補助金事業の遂行をより効率的かつ効果的に支援するため、本会も入居しているテクノプラザ愛媛内の別室に「ものづくり支援室」を設置し、技術面や経営面で実務経験が豊富なアドバイザー6名を配して、採択事業者の皆様のサポートを行って参りました。 補助事業を終了された全ての事業者への補助金の支払等が完了したことから、この度、「ものづくり支援室」を閉所することとなりましたのでお知らせします。 本補助金事業についての今後のご連絡につきましては、次の方へお願い申し上げます。 なお、引き続き、新ものづくり補助金の採択を受けて補助金事業を実施される皆様につきましては、そちらの方のアドバイザーへご連絡いただいても結構です。 愛媛県地域事務局/愛媛県中小企業団体中央会 |
「事務処理の手引き」様式等のデータ提供ページの設置について 【掲載再開】 |
【更新 2013年11月26日(火)/最終更新 2017年08月18日(金)】 |
標記ページを新たに設置しました。 >>「事務処理の手引き」様式等のデータ提供ページはこちらへ 【掲載再開】 |
中小企業技術革新制度(SBIR制度)について |
【更新 2013年11月01日(金)】 |
本補助金の「公募要領」に記載(19ページ前後【参考8】)されていた中小企業技術革新制度(SBIR制度)について、「特定補助金等の指定を受ける予定」と表記されておりましたが、現在、本補助金は、正式に特定補助金等として指定されていますのでお知らせします。 なお、指定された補助金等の交付を受けた中小企業は、その成果を利用した事業活動を行う際に、日本政策金融公庫の低利融資を受けることが可能となるほか、各種の支援措置の特例を受けることができます。 本制度の詳細につきましては、次の中小企業庁のページをご覧ください。 |
ものづくり補助金に関するお問い合わせ |
愛媛県地域事務局 愛媛県中小企業団体中央会 〒791-1101 松山市久米窪田町337番地1 テクノプラザ愛媛 3F ◆愛媛県中小企業団体中央会 連携支援課(担当:井上) TEL:089-955-7150 FAX:089-975-3611 Mail:inoue@bp-ehime.or.jp |